25
サイナスリフト これなら分かる
-よく分かるサイナスリフトの診断と術式のポイント、トラブル回避法-
コース一覧へ戻る
分類 実習コース 科目 インプラント
日時 2019年2月24日(日) 9:30〜17:00
定員 20名
講師
講師
東京都中央区開業
東京医科歯科大学歯学部附属病院臨床教授
菅井 敏郎 先生
会費 ¥48,000
当日徴収実習関連費 ¥23,000
持ち物

※当日は、自院でお使いの外科器具をお持ちいただきます※

申込
方法
ホームページ申込み
ハガキ申込み
備考

菅井 敏郎

菅井 敏郎 先生

概要

●本実習コース用に開発した上顎洞粘膜・隔壁付模型を使用し、お持帰りいただきます
●模型は患者コンサルテーション用にも有効です
●サイナスリフトのトラブルを防ぐための正しい診断、術式が学べます
●トラブルの種類とそれに応じた回避法を習得していただきます

 上顎洞に触れるには、上顎洞の特性、形態、病変などを知った上で、正しい診断と術式を身につけておくことが必須です。
たとえソケットリフトのみに熟練しても、インプラントの上顎洞内への迷入や出血などのトラブルには対応できません。
先ずはラテラルアプローチの手技をしっかりと習得してから、低侵襲なソケットリフトを行うのが正しい道筋です。
本コース用に設計した上顎洞粘膜・隔壁付模型を用いてラテラルアプローチのステージド法とインプラント同時埋入法の2種の実践的な術式を習得することができます。

解説

【講 義】
1.トラブルを極力回避できるサイナスリフトの診断法、CT読影法
2.ラテラルアプローチと歯槽頂アプローチーフ(ソケットリフト)の適応基準
3.演者が経験したトラブル例の供覧、異なる対処法、トラブルの回避法
4.ソケットリフト手技と注意点、サイナスリフト手技と注意点、隔壁、血管(上歯槽動脈)の攻略法
5.骨補填材に関して
6.臨床成績
7.偶発症
8.手術ビデオ供覧

【実 習】
1.必要な器具・機材の紹介と使用法
2.卵を使用しての薄皮剥離
3.ソケットリフト(歯槽頂アプローチ)・インプラント同時埋入
4.サイナスリフト(側方アプローチ)、骨窓形成、隔壁の攻略法、粘膜挙上、骨補填材填塞

申込